【 自費診療 】

すべて税込価格となります。

美容診療・医療脱毛

GentleMax Pro(ジェントルマックス プロ)による医療レーザー脱毛(熱破壊式)およびレーザーフェイシャルを行います。

費用はこちらを参照ください。

国内初!長期減毛および表在性の皮膚良性色素性疾患の治療での薬事承認取得

・大口径スポットサイズ
・ハイスピード照射

レーザーのパルス幅(照射時間)を調節できる機能を有し、肌質や毛質に合わせた設定で安全な脱毛施術が可能です。

表皮冷却システム ダイナミッククーリングデバイス(DCDTM

DCDTMがレーザーに同期し、レーザー照射直前に寒剤を吹きつけることにより皮膚を保護します。

メディカルダイエット

リベルサスやマンジャロを用いた肥満外来を行っています。
GLP-1という体内に存在するホルモン同様の働きをする物質を服用または注射することで、インスリンの分泌を促したり、胃腸の動きを緩やかに調整し食欲を抑制したりする薬剤です。

費用は以下の通りです。


リベルサス錠3mg 9,500円 /30日分
リベルサス錠7mg 19,500円 /30日分
マンジャロ注2.5mg 17,600円 /4本
マンジャロ注5mg 29,600円 /4本

プラセンタ注射(皮下注射)

1,000円/アンプル

※初診の方は別途1,000円いただきます。

 プラセンタとは、人の胎盤から栄養素を抽出したエキスのことを言います。
 プラセンタで合成・分泌される活性ペプチドの中でも「細胞増殖因子(グロース・ファクター)」は様々な細胞の増殖・再生シグナルとなる物質です。この働きが細胞を活性化し、肌の張りや弾力に必要なコラーゲンの増殖によってシワの改善を促します。

 さらに新陳代謝や血行を促進し、シミの改善も期待できます。昭和49年の発売以来、感染症の報告はありません。
 当院ではメルスモン®という厚生労働省認可の注射薬を採用しています。更年期障害の症状がある女性に対しては健康保険が適用される可能性がありますのでお気軽にご相談ください。
 厚生労働省の指導により、同意書と使用薬剤番号(ロット番号)を保存させていただきます。

プラセンタ治療を受けた方は献血ができなくなりますのでご注意ください。


【リスクおよび副作用】

 点滴部位に痛みや腫れ、内出血、しびれがみられることがあります。かゆみや発疹などのアレルギー症状がみられることがあります。


◇未承認医薬品等であること、入手経路等の明示

➡本治療に用いる未承認医薬品等は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものです。国内販売代理店経由で入手しています。

◇国内の承認医薬品等の明示の有無

➡当院で使用しているプラセンタ「メルスモン®」は薬品医療機器等法上、更年期障害及び乳汁分泌不全を目的に用いる場合にのみ認められ厚生労働省に承認されています。美容目的での使用については保険適応外の自由診療となります。

◇諸外国における安全性に関わる情報の明示

➡「ラエンネック」は韓国で慢性肝疾患における肝機能障害、ロシアで慢性肝疾患、慢性再発性ヘルペス、アトピー性皮膚炎の治療目的で承認・販売されています。

まつげ育毛剤

2,500円/本

 まつ毛貧毛症の原因は様々です。マスカラ、ビューラー、付けまつ毛、まつ毛エクステなどまつ毛ケアが負担をかけている場合があります。
 年齢の影響や皮膚疾患・全身性疾患が原因のこともあります。その他、薬の副作用でまつ毛が抜けてしまうことがあります。
 ビマトプロストはまつ毛を長く・太く・濃くするための医療用のまつ毛育毛剤です。本来は眼圧を下げるために用いる目薬ですが、まつ毛を育てる副次的効果があることが発見され使用されるようになりました。
 アメリカのFDA(食品医薬品局)が世界で初めて承認したルミガン®のジェネリック製品で医師の処方が必要な医薬品です。


【ビマトプロスト使用にあたるリスク・副作用】

 過去に本薬剤に含まれる成分で過敏な反応を経験したことがある方は使用することができません。
 白内障手術を経験している方、目の手術を経験している方、緑内障で点眼加療中の方は使用できない場合があります。
 妊婦または妊娠の可能性がある方、授乳中の方は処方をお断りさせていただいております。
 15歳未満の小児の方には原則として処方いたしません。
 眼疾患または眼手術後で治療中の方は必ず医師に相談してください。


色素沈着(まぶたの黒ずみ)、かゆみ、目がしみる、虹彩色素過剰、眼瞼溝深化(まぶたがくぼむ)、充血などの副作用が報告されています。


◇未承認医薬品などであること、入手経路等の明示

➡本治療に用いる未承認医薬品等は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものです。国内販売代理店で入手しています。

◇国内の承認医薬品等の明示の有無

➡同一の性能を有する他の国内承認医薬品はありません。

◇諸外国における安全性に関わる情報の明示

➡諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。

白玉点滴

5,000円/回

 人の身体の細胞で合成されるトリペプチドとして3つのアミノ酸(グルタミン、グリシン、システイン)で構成されています。美白・美肌作用の美容目的以外にも、身体の毒素を排出させるデトックス、また外的要因から受ける刺激からの保護、疲労回復、肝機能改善、生活習慣病予防、抗アレルギーなど健康面において身体の内側から美容と健康をサポートする成分です。


【リスクおよび副作用】

 点滴部位に痛みや腫れ、内出血、しびれがみられることがあります。かゆみや発疹などのアレルギー症状がみられることがあります。
 まれに発疹や発熱、腹部の掻痒感、嘔気、頭痛がでることがあります。


◇未承認医薬品等であること、入手経路等の明示

➡本治療に用いる未承認医薬品等は、美容目的での使用については医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものです。国内販売代理店経由で入手しています。

◇国内の承認医薬品等の有無の明示

➡本治療に用いるグルタチオン製剤「タチオン®注」は薬物中毒や慢性肝炎などの治療目的に用いる場合のみ厚生労働省に承認されています。美容目的での使用については保険適応外の自由診療となります。

◇諸外国における安全性に関わる情報の明示

➡一般的な点滴療法のリスク・副作用・合併症以外に、重篤な副作用などの報告はありません。

AGA(男性型脱毛症)

ザガーロカプセル 10,000円/月
フィナステリド錠 6,500円/月
(プロペシア®錠のジェネリック)

【リスクおよび副作用】

 フィナステリド錠は肝臓で代謝されるお薬のため、服用中に肝臓の酵素が上昇した報告があります。肝機能障害のある方は当院医師にご相談ください

 フィナステリド錠の成分は、前立腺がん検査で測定されるPSA値を約50%低下させることが知られています。そのため、測定したPSA濃度を2倍した値を目安として評価してください。

 フィナステリド錠の効き目がみられるまでには、通常6ヵ月程度の服用が目安となります。服用をやめるとAGAが再進行します。効果がみられないからといって勝手に服用を止めたりせずに、当院医師の指示通りに服用を続けてください。

 フィナステリド錠を飲んでいて何か気になることがありましたら、当院医師に早めにご相談ください。

勃起不全、性欲減退、精液量減少、射精障害などの症状がおこる場合があります。
(参考:プロペシア®錠、ザガーロカプセル 添付文書)


◇未承認医薬品等であること、入手経路等の明示

➡本治療に用いる未承認医薬品等は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものです。国内販売代理店経由で入手しています。

◇国内の承認医薬品等の有無の明示

➡同一の効能を有する他の国内承認医薬品はありません。

◇諸外国における安全性に関わる情報の明示

➡諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。

ED(勃起不全)

シルデナフィル錠 1,000円/錠
(バイアグラ®錠のジェネリック)
レビトラ®錠 1,500円/錠
タダラフィル錠 1,600円/錠
(シアリス®錠のジェネリック)

【リスクおよび副作用】

 かゆみや発疹などのアレルギー症状がみられる場合があります。また、同時に服用してはいけない薬があります。

 代表的なものは硝酸薬やNO製剤で、これらの薬と同時に服用すると血圧が過度に低下するなど危険な場合があります。したがってこれらの併用禁忌薬を服用している方に処方できません。

 他院で薬を処方されている方はお薬手帳を持参してください。


◇未承認医薬品等であること、入手経路等の明示

➡本治療に用いる未承認医薬品等は、不妊治療以外に医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものです。国内販売代理店経由で入手しています。

◇国内の承認医薬品等の有無の明示

➡本治療に用いるシアリス®錠は不妊治療のための勃起不全の治療目的に用いる場合のみ厚生労働省に承認されています。それ以外の使用については保険適応外の自由診療となります。

◇諸外国における安全性に関わる情報の明示

➡諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。

Ⓒ 2018 higashibori.com